-
【練馬区6ヶ月健診】受診表はいつ届く?無くした場合の対処法
赤ちゃんが生まれてから、妊娠中の書類、出産に関する手続き、育児グッズの案内、健診の資料、さらには育休や保育園の書類まで……保護者の方が管理するものは本当にたくさんありますよね。「あれ?6ヶ月健診の受診票ってどこにいったっけ?」と戸惑うのも無... -
赤ちゃんのヘアカットもお任せ!練馬区のベビーカットができるお店|1歳でもカットOK
「赤ちゃんの髪が伸びてきたけれど、どこで切ればいいの?」と悩んでいませんか? キッズカットができるお店はあっても、赤ちゃんのカットを安心して任せられるお店がどこなのか分からない…と迷う方も多いのではないでしょうか。 赤ちゃんの髪の毛は柔らか... -
【ファーストシューズに最適】練馬区で子どもの足のサイズが測れるお店|シューフィッター
子どもの靴選びはサイズが重要ですが、成長が早いため「今のサイズが合っているのか分からない」と悩む保護者の方は多いです。 しかし、シューフィッターがいるお店は限られており、どこで正しく測ればよいのか迷うこともあるでしょう。 「練馬区で子ども... -
【練馬区】令和5年バースデーサポートが増額に!変更点を解説
練馬区のバースデーサポート制度は、令和5年4月から大きな変更がありました。 ポイントは第二子・第三子への支援が増額された点です。 1歳の誕生日にもらえるバースデーサポートですが「変更点がわかりにくい」「具体的にどのように変わったのか知りたい」... -
【新規開店】石神井公園駅にスタバがニューオープン
石神井公園駅 エミオ内にスターバックスコーヒーが2025年1月30日に新しく開店したので、実際に行ってきました!石神井公園駅周辺は飲食店やカフェも多く立ち並んでおり、これからますます活性化が期待できるエリアですね。 スターバックス エミオ石神井... -
【令和7年度入園版】練馬区の認可保育園の合否はいつ届く?ほかの区よりも遅いのか一覧比較!
練馬区の保育園合否は2月14日ごろ 練馬区の認可保育園の合否通知は、2月14日です。 この日は朝からポストと行き来して、ソワソワしますよね。 保育園の結果が出るこの時期は、多くの保護者にとって心が落ち着かない日々が続きますが、子どもと平日に公園に... -
練馬区で目撃情報あり!公園で配る大麻グミに気をつけて
「大麻グミ」と呼ばれる製品をご存じでしょうか?これは、大麻の成分を含むグミタイプの食品で、一見すると普通のお菓子のようですが、その中には健康や安全に深刻な影響を及ぼす成分が含まれている場合があります。 最近、練馬区の練馬城址公園において、... -
【知らないと損する!】練馬区の子育てスタート応援券のお得な使いかた!|みんなは何に使ってる?
練馬区の子育てサポートのひとつに、出産後にもらえる「子育てスタート応援券」があります。 もらったはいいけれど、何に使えばいいのかわからない みんなは何に使っているのだろう 一番お得な使い方が知りたい このようなお悩みのある方におすすめの内容... -
練馬区でりんご病が流行中!子どもを守るために知っておきたい予防と対策
都内でりんご病が流行し警報基準に! 練馬区でりんご病が増加しており、都内でも警報基準に達しました。りんご病(伝染性紅斑)は2024年5月ごろから患者数が増加しています。 練馬区のりんご病患者報告 10月21日の週1.69人/小児科定点10月28日の週1.46人/... -
北原公園は走り回るスペースがたくさん!砂場もできる!|練馬区子連れスポット
北原公園は練馬区谷原に位置する小さな公園です。基本的な遊具が揃っているのでいろいろな遊具で遊びたい子や、お砂場で遊びたい子におすすめの公園です。 令和6年3月に芝生のエリアが増設されました! また、ある程度の広さもあるので、走り回ったりもで...
12