この記事は私自身が経験した妊娠性掻痒についてまとめています。
- 妊娠性掻痒に悩んでいる
- 解決策が欲しい
- 妊娠性掻痒の経過がしりたい
お急ぎの方はポイントだけどうぞ
妊娠性掻痒は妊婦さんの2%に見られ、経産婦が多い。
妊娠中でも使用可能な塗り薬・内服薬あり。
薬以外にもよもぎ茶やアルテニーニローション等で軽快する口コミが見受けられる。
第一子の時は全くなかったのですが第二子妊娠中に妊娠性掻痒を経験しました。
眠ることもできない位辛いかゆみで2回の妊娠期間を通じて唯一妊娠を辞めたいと思った出来事でした。
そんな妊娠性掻痒症についてまとめたいと思います。
妊娠性掻痒症とは
妊娠性掻痒
『妊娠中の痒みは、妊婦の約2割に見られる身近な症状である。その中で、妊娠を契機として特異的に発症するものを総称して、「妊娠性掻痒症」と呼ぶ。強い痒みを生じ、不眠やストレスにつながることがあり、妊娠中であっても症状に合わせて適切に治療する必要がある。』
(引用:日経ドラッグインフォメーションonline)
妊娠性痒疹
『妊娠性痒疹は妊婦の2%に発症すると報告されており、経産婦に多い。妊娠初期から中期に四肢伸側および体幹などに痒みの強い丘疹を生じ、妊娠中も掻痒が継続する。分娩により皮疹と痒みは消退する。』
(引用:日経ドラッグインフォメーションonline)
妊娠性掻痒症全体でみると妊婦さんの2割が経験するということで、結構頻度が高いんだなぁと感じました。
妊娠性痒疹については経産婦にでやすく、その後も妊娠により繰り返す傾向にあるとされているようです。
これを知って少し次の妊娠を躊躇したこともありました。
発症のきっかけ
きっかけはある晩に出た高熱でした。
急に39度近い熱が出てインフルエンザだったのか風邪だったのか分かりませんが一晩高熱にうなされました。
翌日にはすっかり治っていました。
その時に両足の太ももに蕁麻疹が出ていることに気づきました。
熱が出ていて普段とは違う部屋で寝ていたため、掃除が行き届いてなかったのかなあと気にしないようにしていました。
しかし、そこから蕁麻疹はお腹胸腕と広がっていき顔と足の裏手のひら以外のすべての場所に蕁麻疹が出ました。
私の経過
洋服のタグはもちろん縫い目ですらとても強い刺激に感じその日から洋服を裏返して着ていました。
あまりのかゆさで眠ることもできず痛みの方がよっぽどマシだと感じました。
すぐに検診の日があったので先生に相談したところ妊娠性掻痒症おそらく妊娠性痒疹だと思うと言われました。
基本的には出産するまでは治らないと言われ当時妊娠6ヶ月目だった私はあと何ヶ月もこの状態で過ごさなければいけないと言うことに絶望し一刻も早く妊娠を辞めたいと思いました。
治療方法と試したこと
最初の受診の時に出された薬はロコイドクリームでした。
しかしながら全く効果がでず、眠れない日々を過ごしました。
1ヶ月後の妊婦健診時にセレスタミン配合錠が追加されましたが、その間に少しでも効果がでれば…と以下のようなことを試しました。
保冷剤で冷やす
気休めですが、少しの時間でも痒さから解放されました。しかし日を追うごとにかゆみの範囲が拡大していくので保冷剤では対処しきれなくなりました。
よもぎ茶を飲む
Twitterでよもぎ茶が効くらしい!と聞きお茶なら導入しやすいかもと思い購入しました!
ノンカフェインだったのも嬉しかったです。
劇的改善とは至りませんでしたが、少し和らいだように感じます。
|
ワセリン
ワセリンも効いた人がいたようですが私には合わず・・・・。
べたつきがさらに不快感を増大させていたように思います。
|
アベンヌウォータースプレー
お風呂上りなど体を冷やすのに1番使いました!
高いのが難点なうえに根本的な対処にはなっていないので、噴霧直後だけでしたがわたしはこれにかなり救われました!
|
アルテニーニローション
わたしは使う機会はありませんでしたが、ネットで大好評なのはアルテニーニローション。
Twitterでも劇的に改善したって言ってる人がいて興味はありました。
タオルなどに色が移りやすいという口コミをみて悩んでいるうちに軽快したため使用しないまま終わりました。
|
気休め程度でしたが、やらないよりは全然やった方がよかったです。
1ヶ月後の妊婦健診時にセレスタミン配合錠が追加となりました。
幸いこの内服が効いたようでそこから少しずつ改善していきました。
出産を待たずして改善したのは本当に幸運だったとしか言いようがありません。
かき壊すから掻いちゃだめと助産師さんに何度も言われましたが、そんなこと言われても…と痒さのせい、寝不足のせいもありかなりイライラしていました。
まとめ
最終的には内服薬で改善しましたが、自分でてきる対処法としては「冷やす」につきるかと思います。
妊娠性掻痒症を知らなかった私はネットで調べまくりましたが、あまり情報がでてきませんでした。
この体験談が妊娠性掻痒、妊娠性痒疹で悩む方の支えになりますように。