konaブログ

調べても調べてもすぐ忘れる… 育児・妊娠・出産関連の情報をまとめています 1000本以上の医学文献を読んできたので文献情報も付け加えながら…

予定日の決め方 排卵日と合わない!?実例付き!

この記事は出産予定日の決定法について記載しています。 排卵検査薬からみた排卵日や、生理予定日から推測される出産予定日からズレた実例も紹介します。 この記事のポイント 基本的には生理周期をもとに決定する 生理周期が不規則であったり、エコーでの胎…

電動自転車 ギュットクルームとアニーズの違いを比較!購入レビュー!

この記事ではパナソニックから発売されている、ギュットシリーズのクルームとアニーズを比較しています。 この記事はこんな人におすすめです。 こんな人におすすめ こんな人におすすめ クルームとアニーズどちらを買えばいいか悩んでいる人 実際に購入したレ…

産後うつ 診断名が存在しないって本当?

以前SNSにおいて「産後うつ」という病名は存在しないのだから、産後うつは甘えだという話が話題になっていました。 ここでは「産後うつ」は存在しないのか。 なぜこのような議論がSNS上であがることとなったのかを記載したいと思います。 こんな人におすすめ…

プレ幼稚園は無償化の対象??満3歳??

この記事はプレ幼稚園における無償化の対象について記載しています。 こんな人におすすめ 4月からプレ幼稚園への入園を考えている 幼稚園の無償化について知りたい この記事のポイント 無償化の対象 プレが無償化の話はどこからでた? 幼稚園は年少前でも入…

【2023】アンパンマンミュージアムの予約方法!いつからとれる?

こんな人におすすめ アンパンマンミュージアムの予約をこれからする方 どの時間帯で予約するか悩んでいる方 アンパンマンミュージアムでは新型コロナウイルスの影響により、店舗によって入場に予約が必要となっています。 この記事ではアンパンマンミュージ…

【2023年】アンパンマンミュージアム 混雑を回避して回る方法

こんな人におすすめ アンパンマンミュージアムに行きたいが混雑が心配 なるべく空いている時間帯に遊ばせたい イベントの待ち時間を減らしたい コロナの影響により一部のアンパンマンこどもミュージアムでは入場制限を行っていますね。 この記事ではこれから…

ゆうちょのATM手数料改定 子育て世帯への影響は?

ゆうちょの手数料が2022年1月17日より改訂されました。 少し前まではお年玉キャンペーンを行っていたこともあり、ゆうちょをお子様のファーストバンクとして開設された方も多いのではないでしょうか。 (ゆうちょのはじめてのお年玉キャンペーンについてはこ…