アンパンマンミュージアムの混雑回避術!空いてる時間帯を完全解説

アンパンマンミュージアムに連れて行ってあげたいけど、人気だから混雑が気になりますよね。

混雑を回避してアンパンミュージアムを回るコツは、朝1番の時間帯の予約を取り、イベントに参加せずフリーエリアから遊ぶことです。

なぜなら、イベントは時間が決まっているため、最初に参加してしまおうとする人が多いため午後のイベントになるに従って参加者が減るためです。

そのため、最初のイベント時間にはイベントに参加せずフリーエリアで思う存分遊ぶという周り方がおすすめです!

1. 基本情報

入場料金やチケット予約方法、営業時間等については別記事を参照ください。

アンパンマンミュージアムの予約システムは時間帯別の入場規制となっています。

入る時間は決まっているけど、出る時間は何時でもいいんだね

午前中に入場した人のほとんどがお昼ご飯を食べるため、12時前後はかなり混みあいます

2.ミュージアム内の混雑ポイント

混雑する場所と時間は大きく3つです。

1.営業開始直後のイベント会場

2.お昼時間ピークの飲食コーナー

3.イベント終了直後のフリーエリア

基本的に入場してすぐスケジュールを確認し、最初のイベントに参加される方が多いです。

そのため

イベント参加→フリーエリアで遊ぶ→お昼を食べる

といったスケジュールで回る方が多くなります。

このスケジュールは混雑に入っていくことになるので、おすすめできません。

3. 楽しむためのおすすめの回り方

入場は開園と同時に

予約が必要な神戸・横浜・名古屋のアンパンマンミュージアムに行く予定の方は、営業開始時間と同時の時間帯のチケットを予約しましょう。

3店舗の予約開始時間は以下の通りです。

横浜 3日前の10:00から

神戸 7日前の10:00から

名古屋 7日前の15:00から

どの店舗も人気の時間帯は早く埋まってしまうので早めのチケット予約がおすすめです。

入場してすぐ制作を終わらせる

入場してすぐは制作コーナーが空いています。

もし制作をする予定なのであれば、最初に終わらせてしまうことで待ち時間を短縮できます。

1回目のイベント時間中はフリーエリアを満喫する

イベントが始まり、楽しそうな音楽が鳴る中でキャラクターの声も聞こえてくるのでイベントエリアに行きたくなりますが、この時間はフリーエリアで遊ぶのがおすすめです。

イベントが終了すると一気にみんながフリーエリアへと移動し遊び始めるため、混雑が予想されます。

お子さんの年齢・月例によりお昼寝の時間帯が異なるため一律にこの回り方が効率がいい!ということはできませんが、自由に遊べるエリアで最も人込みを避けられるのは1番目のイベント時間になるかと思います。

お昼ごはんは11時頃または、13時半以降にする

お子さんの年齢にもよりますが、可能であればお昼のピークの時間帯は外してお昼ごはんを摂ることをおすすめします。

遅すぎると眠たくなってしまう年齢のお子さんもいるのでスケジュールはしっかり組みたいですね

4.実際に回ってみたスケジュール

とある日のスケジュール
  • ラベル
    朝一の時間帯のチケットで入場
  • ラベル
    空いていれば工作教室へ
  • ラベル
    1回目のイベント時間はフリーエリアで遊ぶ
  • ラベル
    早めのお昼ご飯
  • ラベル
    イベント参加
  • ラベル
    紙芝居やフリーエリア、ボールエリアを楽しむ

 

平日の1回目のイベント時間帯であれば、フリーエリアもガラガラでした。

まずは工作エリアに行きささっと工作を済ませました。全く並ぶことなく作ることができましたが、その後は常に行列ができていたのでこの時間に済ませておいてよかったと思います。

1回目のイベントが始まり、フリーエリアはガラガラ!!思う存分遊べました!

イベントで紙吹雪が舞う演出があるのですが、イベント終了後にスタッフの方々がお掃除をしてくれます。

そのお掃除をお手伝いすると紙吹雪に使われていた紙をもらうことができました。

かびるんるんがかわいいですね

5. 子連れ向けの便利情報

おむつ替えスペース

キャラクターが並んだかわいいおむつ替えスペースです。

時間帯によっては混みあいますが、問題なく使用できます。

トイレ

トイレもしっかり子供用のトイレが設置されています。

幼稚園や保育園で、このようなタイプのトイレに慣れているお子さんなら安心して使うことができます。

6.お得な情報:バースデーメダル

アンパンマンミュージアムではお誕生日であることを伝えると、無料でバースデーメダルが貰えます!

店舗によってもらえる場所が違うので、確認してから貰いに行きましょう。

ちなみに、誕生日当日でなくても前後1ヶ月程度であればバースデーメダルは貰えるそうです。

貰う際に証明書等の提出は必要ありません。

まとめ:最適なスケジュールはフリーエリアから楽しむこと!


1回目のイベント時間までにフリーエリアを満喫するのがおすすめ!
チケットは1番早い時間を取得!

密を避けながらも子供たちと存分に楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました